シロアリ防除用土壌処理剤
土壌用
タケロックSC400土壌用
水で400倍希釈
新しい有効成分「テネベナール(一般名 ブロフラニリド(メタジアミド系))」を配合した土壌処理用フロアブル剤
白蟻防除業者専用
適用効果 | シロアリの防除 |
---|---|
有効成分 | テネベナール(一般名 ブロフラニリド)(12%) |
外観 | 淡黄色不透明粘稠性液体 |
容量 | 1kg |
認定機関 | (公社)日本しろあり対策協会認定薬剤(登録番号 第3533号) (公社)日本木材保存協会認定 (認定番号 A-4274) |
使用方法
対 象 | 処理方法 | 希釈後の標準使用量 | 容量希釈法 |
---|---|---|---|
建物の基礎の内周、束石の周囲、水廻り、 そのほかシロアリ防除が必要な床下土壌、床下コンクリート面 |
低圧の噴霧器で散布 ジョーロで散布 穿孔加圧注入 |
帯状散布処理 1L/m 面状散布処理 3L/m2 |
本剤 1Kg 水 399L |
床下コンクリート面の下 | 穿孔加圧注入 | 穿孔処理 3~5L/m2 |
タケロックSC400土壌用性能試験
(1)防蟻効力試験(室内試験)
- 試験機関:
- (一財)建築研究協会
- 試験方法:
- (公社)日本木材保存協会規格 JWPAS-TS-(1)(2018)
土壌処理用防蟻剤等の性能基準及びその試験方法による - 供試薬剤名:
- タケロックSC400土壌用
- 濃度:
- 使用濃度(400倍希釈)
試験体 | 穿孔距離 (mm) |
死虫率(%) | 質量減少率(%) | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
処理試験区 | 1 | 貫通 | 100 | 0.5 | 3日以内に貫通・全頭死滅 |
2 | 貫通 | 100 | 0.5 | 3日以内に貫通・全頭死滅 | |
3 | 貫通 | 100 | 0.5 | 3日以内に貫通・全頭死滅 | |
4 | 貫通 | 100 | 0.4 | 3日以内に貫通・全頭死滅 | |
5 | 貫通 | 100 | 0.5 | 3日以内に貫通・全頭死滅 | |
平均 | - | - | - | ||
無処理試験区 | 1 | 貫通 | 7 | 18.6 | 1日目貫通 |
2 | 貫通 | 8 | 15.8 | 1日目貫通 | |
3 | 貫通 | 5 | 16.9 | 1日目貫通 | |
4 | 貫通 | 6 | 19.2 | 1日目貫通 | |
5 | 貫通 | 7 | 16.0 | 1日目貫通 | |
平均 | - | 7 | 17 |
以上の結果からタケロックSC400土壌用は以下の性能基準を満たしている。
※タケロックSC400土壌用は性能基準(処理試験区を貫通した場合、21日以内に死虫率が100%並びにスギ辺材試験体の質量減少率が1%以下の場合)に合致し、かつ無処理試験区では、全ての繰り返しにおいて開始後1日以内に貫通し、また、試験終了時のスギ辺材木片の平均質量減少率が10%以上であったことから、防蟻性能ありと判定された。
(2)防蟻効力試験(野外試験)
- 試験機関:
- (一財)建築研究協会
- 試験方法:
- (公社)日本木材保存協会規格 JWPAS-TS-(1)(2011)
土壌処理用防蟻剤等の性能基準及びその試験方法による - 供試薬剤名:
- タケロックSC400土壌用
- 濃度:
- 使用濃度(400倍希釈)
使用濃度(400倍希釈) | 木材片の食害有無 | 備考 | |
---|---|---|---|
1年目 | 2年目 | ||
1 | 食害なし | 食害なし | 試験開始1年以内に、無処理土壌区上の木材片、および周囲に打ち込んだ餌松杭の多くが激しく食害された。その食害は2年目以降も続いた。 |
2 | 食害なし | 食害なし | |
3 | 食害なし | 食害なし | |
4 | 食害なし | 食害なし | |
5 | 食害なし | 食害なし |
以上の結果からタケロックSC400土壌用は性能評価基準を満たしている。
タケロックSC400土壌用安全データ(製剤として)
急性経口毒性 | LD50>2000mg/kg (♀ラット) |
---|---|
急性経皮毒性 | LD50>2000mg/kg (ラット) |
眼刺激性 | 実際上刺激性なし(ウサギ) |
皮膚刺激性 | 軽度刺激性(ウサギ) |
皮膚感作性 | 陰性(モルモット) |
魚毒性 | LC50(96時間)1000mg/L(コイ) EC50(48時間)1000mg/L(ミジンコ) |
*動物愛護の観点から最近は急性経口・急性経皮毒性とも最大2000mg/kgまでの試験となっています。
*使用に際しては製品容器やカタログに記載されている"使用上の注意"、"取扱い上の注意"をお読みください。